DOMOPADO SPECIAL CONTENTS

企業×DOMOぱど

イベントせんにゅー企画 “大阪グルメEXPO2025に行ってきた! ”編

 

夏休みのおでかけに要チェックのおすすめスポット 「大阪グルメEXPO2025」をレポートします。

今回はイベントせんにゅー企画
夏休みのおでかけに要チェックのおすすめスポット
「大阪グルメEXPO2025」をレポートします。

 

“大阪グルメEXPO2025 supported by SUNTORY”
ってなに?

大阪グルメEXPO2025supported by SUNTORYとは
「食のおもてなし事業」として“食いだおれの新名所”を目指して企画された大阪市主催の期間限定イベント。
全国から厳選された名店や有名グルメガイド掲載店、行列の絶えない話題店などが入れ替わりで出店、随時約30店の飲食ブースが軒を連ねる。
食事は全てモバイルオーダーでキャッシュレス。
まずは空調万全の快適な巨大な2棟の飲食テント「MATSURI」と「UTAGE」で席を確保してからゆっくりと注文ができる(屋外テラス席も有り)。営業時間11:00~22:00。万博閉幕の10月13日まで開催される。入場料無料。

 

▼「MATSURI」テント。

 

▼「UTAGE」テント

「UTAGE」ステージではお笑いライブやプリンセス天功イリュージョンなどが開催(別途観覧チケットが必要)、グルメとエンタメを一緒に楽しめるのも魅力のひとつになっている。
「宴UTAGE」ステージショー情報
 

目指すは大阪城公園
アクセスは「大阪城公園駅」
と「森ノ宮駅」が便利。

記録づくめの暑さとなった6月。7月に入り太陽の勢いは増すばかり。
うだるような暑さを避けて快適に楽しい時間を過ごせる場所はないものかと考えて思い出したのが、ずらりと立ち並ぶグルメな屋台と空調完備の巨大テントの飲食ゾーン。そう、「大阪グルメEXPO2025」だったのです。
というわけでさっそく現地に足を運んでみたのでした。

4月のオープニング記者会見以来となる2度目の訪問。JR大阪城公園駅から会場を目指します。
夕暮れにはまだ少し早い時間に到着。日が沈み始める頃には会社帰りの人たちで賑わうんでしょうね。
どちらのお店も準備に忙しい様子が伺えました。
それにしても約30店が軒先を連ねる姿は迫力があって実に壮観。触発された胃袋がざわつきはじめました(笑)。
気になっていた空調の方ですが、これはもう期待通りの、テンション爆上がりの快適空間だったのです。

 

クーラーの効いたテント◎
良~く冷えたビール◎
屋台グルメとエンタメを楽しむ


今回の興味事項がエンタメ「宴UTAGE」。
今日のステージにはダブルアート・真べぇさん、20世紀さん、ドーナツ・ピーナツさん、華山・にこらすさんが登場。
ビールでお客さん達と一緒に乾杯するオープニングでショーがスタート、お酒とグルメを楽しみながらの観覧にぴったりな、リラックス感たっぷりの演出が効いた素敵なトークライブでした。

テント内にはドリンクブースが設置。良~く冷えたビールはもちろん多彩なラインナップが揃っていました。
ショーの途中に買いに行くのも当然OKです。
宴UTAGEの観覧にはお食事券またはワンドリンクがセットになったステージショーチケットが必要になるので予めネットで購入しておくことをおススメします。
ショーが終わりほろ酔い気分で会場を後に。大阪城と灯りがともったビル群が広がる景色がとてもきれいです。
ちょこっと散策して帰ることにします♪
「宴UTAGE」ステージショー情報

 

 


公式ホームページ

 

 
 
<お知らせ>
『マンゲキ夏祭り2025』好評販売中!
マンゲキ10周年イヤーの今年は“野外”だ!
2025年7月26日(土) 万博記念公園お祭り広場
『マンゲキ夏祭り2025』開催!


よしもと漫才劇場公式ホームページへ
 

よしもとInformation

【公式HP】大阪グルメEXPO2025supported by SUNTORY

【FANYチケット】大阪グルメEXPO2025「ステージショーチケット」

【よしもと漫才劇場公式HP】『マンゲキ夏祭り2025』開催!

よしもと ええ仕事芸人 バックナンバー
Vol.168 もりやすバンバンビガロ
Vol.167 おもしろジャンケン
Vol.165 翠星チークダンス
ええ仕事芸人バックナンバー