DOMOPADO SPECIAL CONTENTS

企業×DOMOぱど


関西を笑いで盛り上げるよしもとの芸人さん達に
「仕事」「夢」「地元」をテーマに
突撃取材してきました

今回のええ仕事芸人は

やました
やました

兵庫県出身 1997年7月21日生まれ

軽妙洒脱な言葉回しとスパイスの効いたハイテンポな語りで、日常のひとコマを絶妙な笑いにかえる、今要注目のしゃべくり系ピン芸人。
2024年7月に行われた
「第45回ABCお笑いグランプリ」を皮切りに
「令和6年度NHK新人お笑い大賞」(10月)
「女芸人No.1決定戦 THE W 2024」(12月)
と立て続けにファイナリストとなる快進撃を見せる。
M-1グランプリ2024では漫才劇場の先輩、真輝志との即席ユニット「ヤマシタマキシ」で出場し、初の準々決勝進出を果たした。
NSC大阪43期(2020年)。
よしもと漫才劇場メンバー。
「THE W 2024」決勝進出!
編集:「THE W 2024」、初の決勝進出で、しかも責任重大なトップバッターでの登場でしたね。
緊張してもおかしくない場面なのにとても自然体でかっこよかったです。しっかり笑わせていただきました(笑)。

やま:それなら良かったです、実はすごく緊張していたんですよ(笑)。
私のネタって文字数が多いんで早口になってしまうんです。
ですから舞台に出るまでは噛まないことばかり考えていました。

編集:確かに文字数が多くて早口だとは思いますけど、言葉がすっと入ってくるので逆に聴いていて心地良いです。
きっと下地があるんでしょうね、例えば学生時代は演劇部だったとか。

やま:全然違います(笑)。部活はずっと吹奏楽部だったんです。
吹く系では無くて叩く系で、口は使わないやつです。
ドラムとかの打楽器全般をやっていたんですよ。
大学は勉強しなくてもいいところだと思ってた
編集:そうなんですね。確か大学は関西学院でしたよね。
大学でも吹奏楽を?

やま:はい、そうです。応援団の吹奏楽部に所属していました。
スポーツが盛んで強豪クラブも多いので、大きな大会で演奏することもよくありました。
アメリカンフットボール部が甲子園ボウルで優勝した時も私がドラムを叩いていたんですよ。

編集:学生時代は吹奏楽に打ち込んでいたんですね。確かに関西学院大学は文武両道のイメージがあります。
勉強も頑張りました?

やま:文学部だったんですけど、勉強に関しては入学前に既に燃え尽きていましたね(笑)。
受験生の時に「大学に入ったらもう勉強しなくていいんだから最後の力を出して頑張れ」みたいなことを先生や周りから言われて、その言葉を信じてラストスパートをかけて猛勉強したんです。
大学に入ったらもう勉強はしなくてもいいんだと、本気で思っていたんですよ(笑)。
入学してみて「騙された~」って思いました(笑)。

編集:素直だったんですね(笑)。ところでどうして芸人になろうと思ったんです。
芸人になったいきさつ
やま:もともと普通に就職する気持ちがまったくなかったんです。
昔から舞台が大好きで、舞台の進行とかに憧れがあったんです。
でもどうしたらなれるのか、どこに入り口があるのかがわからなかったんです。
勉強に身が入らなったのもそのことが大きかったのかもしれません。

編集:その入り口がNSCだったんですね。

やま:はい、そうなんです。
そんな調子でしたので単位の取得もままならない状態だったんです。
卒業するには4年では足りない感じだったんで、大学卒業は途中で見切りをつけたんです。
ですが吹奏楽部をやり切りたくて、4年生の3月に部活を終えてから退学をして、その春にNSCに入学したんです。

編集:やましたさんが憧れる芸人像ってどんなイメージでしょう?

やま:具体的にいうと友近さんにはすごく憧れます。
女だから男だからとかは関係の無い笑いで、でも女じゃ無いのかと言うとそうでは無くて、女性としてもとても魅力的で、オープンな感じなのにどこかミステリアスで、そういうところがすごくかっこいいなと思います。
あとは銀シャリの橋本さんやインディアンズの田渕さん、それにヤーレンズの楢原さんとかも大好きな芸人さんです。
ちなみに生まれ変われるならザキヤマさん(アンタッチャブル山崎弘也)がいいです。

編集:みなさん喋りが得意なタイプの芸人さんですね。

やま:そうなんですよ、やっぱり文字数の多いよく喋るタイプの芸人さんが好きなんです。
芸人やました、2025年の抱負
編集:「ABCお笑いグランプリ」に「NHK新人お笑い大賞」、そして「THE W 」と、今年は多くの賞レースでファイナリストに名を連ねました。大きく前進した一年となりましたけど、来年はいかがでしょう。

やま:賞レースは単純に今年より良い成績が出ればオッケーというわけではなくて、自分自身が納得できるようにがんばりたいです。
それとダイエットです。

編集:ダイエットですか。今のままで全然良い感じだと思いますけど。

やま:エゴサーチをしてみたらニッポンの社長のケツさんに似てるって出てくるんですよ(笑)。
ケツさんがイヤというわけではけっして無いんですけど、さすがにちょっとなーって(笑)。
ダイエットを成功させる!これを2025年一番の抱負にしたいと思います(笑)。
告知
よしもとInformation
【よしもと漫才劇場/HP】大晦日大祭典2024 マンゲキギャラクシーウォーズ ~負けたら悲しいギャラナシー勝ったら嬉しいトシコシー~
よしもと漫才劇場/トップページ
よしもと興行/トップページ
ええ仕事芸人バックナンバー