やっぱ地元で働こう!めっちゃ応援情報

働き人の応援コラム

働き人の応援コラム

「DOMOぱど」は、これからお仕事を始めようと思っている方を全力応援しています!正社員、契約社員、パート、アルバイト、派遣社員など働き方は人それぞれ。そこで雇用形態別に労働保険、社会保険、所得税や有給休暇について、労務関係の専門家である社会保険労務士が解説します。それぞれの違いを知り、あなたにあった働き方を見つける参考にしてください。

また、「仕事」と「育児」や「介護」を両立できるか不安に感じている方に向けて、ノウハウや参考情報をお届けします。

「DOMOぱど」で、あなたの「育児」や「介護」と「仕事」の両立が叶う地元お仕事を見つけてくださいね。

新型コロナにおける求人市場への影響

働き人の応援コラム

今回の新型コロナウィルスにおける私生活や仕事、社会全体に対する影響は、言うまでもなく広く甚大です。

では、求人市場における影響はどうでしょうか?

昨年2019年8月における有効求人倍率は、1.59倍で高水準の売り手市場(求職者100人に対して159の求人がある状態)が続いていましたが、2020年3月は1.39倍で3か月連続下がっており、恐らく4月も低下するであろう事が予測される、求人をする企業側が選ぶ状態の「売り手市場」に変わりつつあります。

この章では、もっと具体的な求職・求人市場における影響や「今できる求職活動」「今求職者がすべきこと」など迫っていきたいと思います

もっと見る

自己啓発、働く能力を磨くには~職探しの準備

働き人の応援コラム

いざやりたい仕事や活躍できそうな職域が見つかっても「今の自分の能力では少し難しいかも」と躊躇されたり、やりたい分野が決まってなくても少しでも転職や就職を有利にする為に、もしくは今のお仕事でより高みを目指される為などで、職業能力をつけようとされる方はいらっしゃると思います。実際に働いてみないと身につかない職業能力もたくさんありますが、行政や民間で事前に「働く能力」を磨く事は可能です。少しでも能力がつけば、就職活動の自信にも繋がりますので、ぜひご参考ください。

もっとみる

多様化する求人市場-雇用形態の変遷

働き人の応援コラム

かつての集団就職、高度成長期を経ての労働人口の減少に伴い、政府は、女性の社会進出を促しシニア外国人などにも労働の場を求めるなど、求人、採用市場は多岐に渡り雇用形態も少しずつ変遷をとげています。選択肢が多岐にわたる現在の労働市場に我々はどう立ち向かえば良いでしょう。回を追って、歴史から見る現在の状況の必然性、今のトレンドなど詳しく説明していきたいと思います。

もっとみる

働き方改革でどう変わる?

働き人の応援コラム

最近よく聞く「働き方改革」とはなんでしょうか?私たちにとって良いことなの?それとも悪いこと?働き手として注意すべきことは何でしょうか?気になるけどいまさら聞けない点に回を追ってせまっていきます。

もっとみる

子育てと仕事の両立って、できる?

働き人の応援コラム

働きたいと思っている子育て中のママにとって、子育てだけでも大変なのに、更に仕事との両立ができるの?という不安は大きいものです。そこで、仕事と子育てや家事をうまく両立していくためのポイントをご紹介します。子育てしながら仕事をすることへの一歩を踏み出せないあなたの参考になりますように!

もっとみる

社労士が解説! 社員・パートなどの雇用形態別
<労働保険、年金・健康保険、所得税、有給休暇>

働き人の応援コラム

人が働くときには、働き方を選択する必要があります。これを雇用形態といい、その働き方を選択するということは、どのような立場や契約形態で雇用されるかを選択することになります。この違いにより、給与はもちろんのこと、福利厚生費の差など発生します。まず、この違いを理解して、どのような働き方が今の自分に一番合っているかを考えることが必要となります。

もっとみる

介護と仕事を両立させるために

働き人の応援コラム

親の介護は、超高齢社会を生きる私達にとって誰もが無縁ではありません。周囲に相談できず、一人で抱え込んでしまい、仕事を続けることが難しくなる「介護離職」は社会問題になっています。仕事を失うことは経済的に行き詰まるだけでなく、社会とのつながりが切れてしまうなど、更なる負のスパイラルとなりかねません。
そこで、介護と仕事の両立するポイントをご紹介します。

もっとみる