DOMOPADO SPECIAL CONTENTS

企業×DOMOぱど

記者会見せんにゅー企画”よしもと道頓堀シアター”編”

 

吉本興業大阪本社にて3月26日のオープンに先駆けて開催された 「よしもと道頓堀シアター」の詳細発表記者会見の模様をお届けします。
今回のええ仕事芸人楽屋訪問は特別編、記者会見せんにゅー企画。
吉本興業大阪本社にて3月26日のオープンに先駆けて開催された
「よしもと道頓堀シアター詳細発表記者会見」の模様をお届けします。

 

お笑い&ランチ・ディナーを楽しむ。
新感覚のエンターテーメント空間が道頓堀にオープン!

日本を代表する繁華街のひとつ、大阪ミナミの道頓堀にある「中座くいだおれビル」の6階に、吉本興業13番目の常設劇場がオープンします。
その名も「よしもと道頓堀シアター」。
なんともわかりやすい名称ですが、この道頓堀シアター、実はこれまでにはないタイプの劇場で、ここでしか体験できない魅力がたっぷり詰まったエンターテイメントスポットです。
大阪の新名所誕生と、注目を集めています。
 
2025大阪・関西万博の開催を迎える今年、大阪には1,400 万人の外国人観光客が訪れると予測されています。そのインバウンドへの対応拠点となるのが道頓堀シアターで、海外のお笑いファンが楽しめる要素がふんだんに取り入れられています。観覧しながら食事を楽しめるのもそのひとつです。
 
会見ではMCのテンダラーさんと平成ノブシコブシ・吉村崇さんから食事とソフトドリンク、そしてお酒のメニューの発表がありました。
「韓国は飲みながらお笑いを見るのが当たり前の感じだった」
とディナーのお酒メニューを見て話す吉村崇さん。
ちなみに吉村さんは昨年韓国ソウルでの日韓合同お笑いライブを成功に導いた立役者。
その流れで同シアターで3/30・31に行われる日韓合同お笑いライブ「MANDAN Assemble K-漫才 in Osaka」を主催、プロデュースしているそうです。

 

 

芸人さんのパフォーマンスに会場も大盛り上がりでした。

道頓堀シアターの3月26日オープン初日の夜公演で
「Yoshimoto Comedy Night OWARAI OSAKA」
が開催されることがテンダラーさんから発表されました。
言葉の壁を越えたノンバーバルエンターテイメントが特徴の公演だそうで、道頓堀シアターを象徴するイベントになりそうです。
ここで当公演に出演予定のシャルロットさん、もりやすバンバンビガロさん、清川雄司さんが会場に登場、それぞれが圧巻のパフォーマンスを披露してくれました。
 
 
▼ノンバーバルと言えばもりやすバンバンビガロさん。NGKが満席になる関西屈指の人気パフォーマー。

 
 
▼「UNDER5 AWARD2024」優勝の清川雄司さん。関西諸芸界の次代を担う若手のエース。

 
 
▼インドネシアやフィリピンで絶大な人気を誇るシャルロットさん。
▼なんとTikTokフォロワー220万人、YouTubeチャンネルの登録者数280万人!

 
 
 

国際規格の笑いあり、寄席あり。
インバウンドからコアなお笑いファンまで満足の公演が目白押し。

 
「ちょうど良い広さなんです」
と、もりやすバンバンビガロさん。
道頓堀シアターは客席数87の空間で、このサイズ感が最高のバランスなんだそう。
演者と観客の距離感がほど良く近くて、一体感が生まれて盛り上がるんだろうな。と大納得してしまいました。

 
その後、吉村さんともりやすバンバンビガロさんから同シアターのこけら落とし公演
「OPEN記念 ! よしもと道頓堀 お笑いライブ」のスケジュールが発表されました。
出演者欄には矢野・兵動さんやテンダラーさん、笑い飯さんなどの名前がズラリ。
この公演以外にも休日には寄席公演も予定されていることが発表されました。
インバウンド向けが注目されている同シアターですが、会見で触れたのは「お笑いは世界共通!」の精神。
オープンが楽しみです。
 
 <了>
 
 

よしもとInformation

【公式HP】よしもと道頓堀シアター

【吉本興業公式HP】トップページ