DOMOPADO SPECIAL CONTENTS


関西を笑いで盛り上げるよしもとの芸人さん達に
「仕事」「夢」「地元」をテーマに
突撃取材してきました
今回のええ仕事芸人は
濱田祐太郎
濱田祐太郎
兵庫県神戸市出身 1989年9月8日生まれ
漫談を得意とする盲目のお笑い芸人。
NSC大阪校35期生(2012年)。
R-1グランプリ第16代チャンピオン。
よしもと漫才劇場メンバー。
先天性緑内障のため生まれながらの視覚障害を持つ。
小学生時代、当時まだかろうじて視力のあった右目で見たビッキーズとハリガネロックの漫才に感銘を受ける。
それをきっかけにお笑い芸人を志すようになる。
「野球少年がプロ野球選手になることを夢に持つように、その頃の僕はお笑い芸人になることを夢見ていました」と中学生当時を振り返る。
2012年にR-1グランプリに初出場すると素人ながら準決勝に進出、ピン芸人への大きな足掛かりを得ることとなる。
その後漫談家として出場したR-1グランプリ2018において、芸歴5年目にして優勝をつかむ。
兵庫県神戸市出身 1989年9月8日生まれ
漫談を得意とする盲目のお笑い芸人。
NSC大阪校35期生(2012年)。
R-1グランプリ第16代チャンピオン。
よしもと漫才劇場メンバー。
先天性緑内障のため生まれながらの視覚障害を持つ。
小学生時代、当時まだかろうじて視力のあった右目で見たビッキーズとハリガネロックの漫才に感銘を受ける。
それをきっかけにお笑い芸人を志すようになる。
「野球少年がプロ野球選手になることを夢に持つように、その頃の僕はお笑い芸人になることを夢見ていました」と中学生当時を振り返る。
2012年にR-1グランプリに初出場すると素人ながら準決勝に進出、ピン芸人への大きな足掛かりを得ることとなる。
その後漫談家として出場したR-1グランプリ2018において、芸歴5年目にして優勝をつかむ。

- 芸人になるきっかけは小学生の頃に見た漫才
- 編集:芸人になろうと思ったきっかけをおしえてください。
濱田:小学6年生の時でした。テレビでハリガネロックさんとビッキーズさんの漫才をたまたま見たんです。
当時はまだ右目は見えていたんです。すりガラス越しにぼんやりと見えるような感じでしたけど。
その漫才がとにかく面白くて大笑いしたんです。漫才がものすごく好きになりました。
それからしばらくしてのことですけど、第一回のM-1グランプリが開催されたんです。
優勝したのは中川家さんです。
自分では優勝間違いなしと思っていたハリガネロックさんより面白い人たちがいることに驚きました。
それでますますお笑いの世界に引き込まれていったんです。
中学生の頃には将来は芸人になろうと本気で思うようになっていました。
野球少年がプロ野球選手になることを夢に持つじゃないですか、それと同じような感じで僕はお笑い芸人になることを夢見ていたんです。
その後盲学校時代にあん摩マッサージ指圧師と鍼灸師の国家資格を取って21歳の時に学校を卒業して、大阪に出てきたんです。
- 素人時代にR-1グランプリ準決勝進出
- 編集:21歳でNSCに入ったんですね。
濱田:いえ、NSCに入学したのは翌年です。まずは大阪での暮らしになれようと思ったんです。
それと21歳という年齢にちょっと引っかかるところがあったんです。
大学生とかだと22歳で社会に出るじゃないですか。
ですから21歳というのがちょっと中途半端ちゃう?という気持ちがあったんですよ(笑)。
ですから1年間リラクゼーションサロンでアルバイトをして生活しました。
その当時に、素人なんですけどR-1グランプリの予選に出場したんですよ。
自分に芸人を目指せる力があるのか不安もありましたから、どの程度できるのかを試したかったんです。
そしたら準決勝まで残ることができたんですよ。
芸人を目指すことに自信を持てましたし、何よりとても心地良かったんです。
編集:その経験が2018年のR-1グランプリに繋がっていくんですね。
- R-1グランプリ2018優勝!
- 濱田:R-1グランプリは絶対に優勝したかったんです。
R-1のDVDを買って、漫談で活躍されていた、あべこうじさんやナオユキさんのネタを何度も繰り返し勉強したことを覚えています。
編集:わずか芸歴5年目にして圧巻の優勝でした。
濱田:決勝は東京のスタジオでしょ、普段は大阪で活動しているので東京のお客さんがどんな反応をするのか少し不安なところがあったんです。
笑いが起こった時に「東京も大阪も同じやん」と、ほっとしたのを憶えています。
編集:優勝する前と後では何か変化はありましたか。
濱田:おかげさまで仕事が劇的に増えました。
僕が所属しているよしもと漫才劇場の出番も数倍に増えましたし他の劇場の出演も多くなりました。
それに漫談以外のお仕事にもチャレンジさせていただく機会も増えましたね。
- 濱田祐太郎、吉本新喜劇に登場!
- 編集:お芝居もそうですよね。5月の吉本新喜劇特別公演に登場されますね。
濱田:実は吉本新喜劇への出演は今回が初めてなんです。
子どもの頃に夢中で見ていた吉本新喜劇の舞台に立てることが、今からとても楽しみです。
編集:特別公演だけあって、間寛平さんや辻本茂雄さんとか、出演されるメンバーが豪華ですよね。
濱田:光栄ですよね。僕は内場勝則さんや辻本茂雄さんや吉田ヒロさん達で笑って成長した世代です。
ですから辻本さんと共演できるのがとても嬉しいです。
編集:意地悪な質問です。お芝居への自信はいかがでしょう。
濱田:新喜劇は初めてですけどお芝居の経験はあるんですよ。
こうみえて日本テレビさんのドラマにも出演させていただいたこともあります。
ですからたぶん大丈夫だと思いますよ(笑)。
- 濱田祐太郎の好きな芸人
- 編集:好きな芸人さんや影響を受けた芸人さんていらっしゃいます?
濱田:爆笑問題の太田光さんのトークとか、矢野・兵動の兵動大樹さんのおしゃべりとか好きですね。
このお二人の話し方とかは参考にさせていただいています。
というか大好きなので相当に影響は受けていると思います(笑)。
編集:最後にお笑い芸人濱田祐太郎の目標をおしえてください。
濱田:全国ネットのテレビ番組のMCをやるのが僕の目標です。
これは芸人になった当時から変わっていない目標なんです。
実現できるようがんばります。

- よしもとInformation
- 【よしもと新喜劇】2025.5.30 盲目のお蕎麦剣士が巻き起こす新喜劇
- 【FANYチケット】2025.5.30 盲目のお蕎麦剣士が巻き起こす新喜劇
- よしもと漫才劇場/トップページ
- 吉本興業株式会社/トップページ