DOMOPADO SPECIAL CONTENTS


関西を笑いで盛り上げるよしもとの芸人さん達に
「仕事」「夢」「地元」をテーマに
突撃取材してきました
今回のええ仕事芸人は
ロックンロールブラザーズ(20世紀)
ロックロールブラザーズ
※2019年12月「20世紀」に改名
左)木本悠斗(きもとゆうと)
(1994年1月5日生まれ)
右)重本卓也(しげもとたくや)
(1994年1月31日生まれ)
2013年 4月結成。よしもと漫才劇場をホームグラウンドに
コントの王道を目指す、山口県出身のコント師二人組。
※2019年12月「20世紀」に改名
左)木本悠斗(きもとゆうと)
(1994年1月5日生まれ)
右)重本卓也(しげもとたくや)
(1994年1月31日生まれ)
2013年 4月結成。よしもと漫才劇場をホームグラウンドに
コントの王道を目指す、山口県出身のコント師二人組。

単独ライブでは溜めに溜めた僕の少年パワーを爆発させます!
(木本悠斗)
中二病芸人が2年と1ヶ月と3日も溜め込んだ新ネタを披露します(笑)
(重本卓也)
(木本悠斗)
中二病芸人が2年と1ヶ月と3日も溜め込んだ新ネタを披露します(笑)
(重本卓也)
- ロックンロールブラザーズはコントで勝負!?
- 木本:重本とは地元の同級生なんですが、二人ともコントが大好きで、コント師に憧れて二人で山口から大阪に出て来たんです。
重本:2008年のキングオブコントでバッファロー吾郎さんが優勝されたんです。
それを観て目覚めたんです。あの時からコントの虜です。
木本:ネタ書きは僕が担当しているんですけど、全てコントです。
ロックンロールブラザーズはコントで勝負です!
重本:年末に漫才劇場で単独ライブをさせていただくんです。
2年と1ヶ月と3日ぶりの単独ライブです。コントを5~6本やる予定です。
全部新作!もう今から楽しみでしょうがないんです!
「コント師」の僕らをぜひ観てもらいたいです!
- アルバイト経験を聞かせてください
- 重本:ネットカフェやビジネスホテルでバイトしていました。
木本も同じところで働いていたんですよ。
木本:どちらも僕が先に働いていた職場なんです。
僕が入ると後から重本が必ず入ってくるんですよ(笑)。
僕の背中を追いかけて来る(笑)。
重本:そんなこと無い!たまたまなだけ!
木本:ちなみに僕は今、バーテンダーをやっています。
重本:僕も同じお店でバーテンダーをはじめました。
木本:ほらね(笑)。追いかけて来てるでしょ(笑)。
重本:笑
- 地元山口について
- 重本:コントは基本的に標準語を使っているんですけど、役や台詞に応じて山口弁を使うことが有りますね。怒鳴る時とか。
やっぱりしっくり来るんですよ。
木本:去年嬉しい事が有ったんです。
NHK山口放送局の番組で初めて山口でお仕事をさせていただいたんです。
重本:クリスマスイブの街からのライブ中継です。
家族も総出でロケ現場に応援に来てくれましたし、楽しい貴重な経験をさせていただきました。
木本:司会のオリエンタルラジオの中田さんから「生中継が初めてとは思えなかった。良かったよ!」って声を掛けていただいたんですよ。その事もめちゃくちゃ嬉しかったです。
重本:山口県からオファーが有ればどんな仕事でもやりたい!
木本:やっぱり地元ですから、恩返しがしたいですね。
- これからの夢
- 重本:単独ライブをどんどんやりたいです。
木本:ツアーをやりたいですね。
東京、名古屋、大阪、そして山口(笑)。
重本:福岡と思いきやの山口(笑)。
やっぱり地元は外せない(笑)。
木本:コントでは無いけどラジオにもチャレンジしたいです。
重本:オールナイトニッポン0とかやりたいです。2年後には実現したい!

- よしもとInformation
- よしもと漫才劇場
- チケットよしもと
- 吉本興業株式会社